ドクター・スタッフブログ記事一覧
新しい『食後の歯みがきスタイル』知っていますか?
2022年2月9日
みなさん、こんにちは。 新札幌いった歯科です。 札幌は日曜日の大雪で、まだJRが完全復旧していないなど交通網が麻痺しています。 またあちこちで車が渋滞したり、雪に埋まってしまったりと、 除雪や排雪も追いつい…
赤ちゃんの歯の家庭でのケア
2022年1月28日
皆さん。こんにちは。こんばんは。 新札幌いった歯科の歯科衛生士 かさいです🦖 本日もお仕事や学校などお疲れ様です☺️ 1月ももう終わりま す!早いです😭🌃 本日は、『赤ちゃんの歯の家庭でのケア』についてお話ししま す👶 …
高齢者の入れ歯について
2022年1月27日
お早うございます。訪問診療部の新田です。今日は入れ歯についてお話したいと思います。訪問診療の対象患者さんは高齢者の方が多く、義歯の患者さんの割合が高くなります。入れ歯がいずくてずっと入れてない人や入れないほうが食べやすい…
アリの歯🐜
2022年1月26日
こんにちは!新札幌いった歯科、歯科医師のはったです。 アリがもつ2本の下顎歯は、その重さの8%以上が亜鉛から構成されていることにより、切れ味が高まり、人の歯と同じ生体材料で作られた場合と比較して60%以下の力で切断するこ…
歯科衛生士の仕事って?
2022年1月25日
みなさん、こんにちは! 歯科衛生士のわたなべです。 なかなか落ち着かない状態ですが、体調管理気を付けましょう! さて、みなさんは歯科衛生士の仕事って何かお分かりですか? 大きく分けて 1,歯科予防処置(歯石取り、薬物塗布…
銀歯が取れるのは、何故?
2022年1月24日
皆さまこんにちわ! 歯科助手のもりです。 雪がとんでもなく多いですね… 通勤だけで、へとへとになってしまいますね。 このお天気の中、来院してくださる患者さんには本当にありがたく思…
インプラント治療の後にMRIやCTの撮影は大丈夫?
2022年1月21日
こんにちは! 新札幌いった歯科の院長の西尾匡弘です インプラント治療に関しての質問で多いものの一つに、インプラント治療後に頭部のMRIやCTなどを撮影しても大丈夫ですか?影響はありませんか?というものがあります。 現在、…

いい歯の日?
2022年1月18日
こんにちは 新札幌いった歯科のかめだやです。 皆さん、「いい歯の日」はいつかご存知でしょうか? 正式な、いい歯の日は11月8日ですが、 今日(1月18日)も、同じ読み方になる日なので 個人的に1(い)1(い…
口内炎は歯科で診れます!!
2022年1月16日
こんにちは、歯科助手のいもとです!! 年末年始の疲れが溜まって、口内炎できてませんか・・・? 私は口内炎、よくできるんですが、痛いし気になってしょうがないですよね・・・ 1つだけならまだしも、3つ一気にできた時にはもう、…
生物の歯🦷
2022年1月15日
みなさん。こんにちは。こんばんは。 新札幌いった歯科のかさいです🦖 新年明けて初めてのブログという事で、ご挨拶させて下さい😆 明けましておめでとうございま す🎊 今年一年も宜しくお願いいたしま す❣️ 皆さんは、人間以外…