デンタルフロスと歯間ブラシを使い分けていますか?

みなさん、こんにちは。

新札幌いった歯科です。

 

今年の冬は気温差が激しく、体調がなかなかついていかない方も多いのではないでしょうか。

寒暖差によって身体が冷えるだけではなく、頭痛や肩こり、倦怠感など様々な症状が現れます。

温かい食事をとったり、少しぬるめのお風呂にゆっくり浸かるなどして、身体を温めましょう。

またストレッチやウォーキングなどを行うことで、身体を温めることができます。

もうしばらくこの寒暖差は続きそうなので、無理せずうまく寒暖差と付き合っていきましょうね。

 

さてみなさんは毎日の歯みがきで、デンタルフロスや歯間ブラシは使っていますか?

歯ブラシだけでの清掃では、お口の汚れの約60%しか磨けていないと言われています。

歯ブラシだけでは、歯と歯の間の汚れをすべて落とすことは難しいです。

デンタルフロスや歯間ブラシを使用することで、約80%の汚れを落とすことができます。

 

では、デンタルフロスと歯間ブラシのどちらを使用していますか?

どちらを使ったらいいのかわからない…という方もいらっしゃると思います。

今回は【デンタルフロスと歯間ブラシの使い分け】についてお話します。

 

 

デンタルフロスというのは糸状の清掃道具で、

『指に巻くタイプ 』『持ち手のあるタイプ』の2種類があります。

デンタルフロスは特に、狭い歯の間の清掃に適しています。

 

 

歯間ブラシは『ワイヤーにブラシが付いているもの』『ゴムタイプのもの』があります。

歯間ブラシは特に、広い歯の間や、フロスが上から通らないブリッジなどの清掃に適しています

 

歯と歯の隙間が狭いところに無理に歯間ブラシを通してしまうと、

歯茎が傷ついたり、下がってしまう原因になります。

隙間が広いところにデンタルフロスを通すことができますが、

面積が広い分汚れがきれいに取りきれなかったり、時間がかかってしまうため、

デンタルフロスの継続が続かなくなってしまうこともあります。

 

 

狭いところ、広いところどちらもある場合は、デンタルフロスと歯間ブラシを

どっちも使ったほうがいいの?というご質問を受けることがあります。

理想は両方使った方が、汚れをしっかりとることができます。

 

しかし、どちらも使うのは面倒、時間がかかってしまって

使わなくなってしまうという方もいらっしゃると思います。

毎日どちらも続けていくことが難しい場合は、1日おきに使い分けたり、朝・夜で分けても大丈夫です。

デンタルフロスや歯間ブラシは、歯ブラシ同様に続けることが大切です。

 

デンタルフロスや歯間ブラシは、様々な種類があり

どのように選べばよいかわからない場合は、ぜひご相談ください。

当院の歯科衛生士が、あなたのお口に合ったものをご提案し、ご使用方法もお伝えします。

このページの上部へ